〇キャンプサイト完売のお知らせ〇おかげさまでキャンプサイトは完売いたしました。以降のお客様は宿泊の場合ドミトリーへのご案内となります。ドミトリーも数に限りがあるためお早めに申込みください。↓↓http://sangsong-dance.peatix.com/2017.05.17 16:59
◯テントサイト残りわずか!◯テントサイトの残数が残りわずかとなっております。テントサイトの使用は無料と大変お得!確実にサイト利用するためには以下チケットサイトよりお申し込みください。キャンプサイトが完売になった際は、ドミトリーへの宿泊案内となります。あらかじめご了承ください。2017.05.14 14:38
◯貸切コテージ完売のお知らせ◯おかげさまで貸切コテージは完売となりました!ドミトリーにはまだ空きがございます。ドミトリー、貸し出し寝具には数に限りがあります。確実にご利用したい方はお早めの予約をお勧めします。チケット購入はこちらから2017.05.13 16:20
hen男子 (Active)2003年にオーガナイズ・チーム【Active】を結成すると同時にDJ活動を開始。2000年代半ばには関西サイケデリックシーンの中核として頭角を現し、現在では活動の幅を国内全域に広げ、北は北海道から南は沖縄まで各地でその名を轟かせている。そのサウンドは新旧問わずディープなサイケデリックトランスを基調とし、ダークでありながらも浮遊感に溢れた不思議空間の創出を得意とする。サイケデリックとパーティをこよなく愛する彼は、自身が「おもろそう」と感じたパーティであれば規模の大小を問わず積極的に出演し、客数が一桁だろうが四桁だろうが変わらぬスタイルと抜群の安定感でフロアを魅了する庶民派カリスマDJとして活躍する一方、大人から子供まで安心して遊べるアンダーグラウンドパーティのオーガナイザとしても多くのファンから支持を集めている。2017.04.24 10:24
KANNON SOUNDまるで音が目の前に表れるクリアさに圧倒的なパワーを誇る音圧極限までに研ぎすまされたミニマルなデザインは観る者全てを魅了します次元を超えたハイスペックサウンドシステム世界最高峰の日本の技術とヨーロッパの洗練されたデザインが融合した全く新しい世界初のホーン式ラインアレースピーカーそれがkannonsoundです。2017.04.23 15:03
NOTICE /ご来場にあたっての注意事項◯本イベントは雨天決行です。悪天候によるチケットの払い戻しはいたしかねます。また、雨天の場合内容を一部変更する場合があります。◯キャンプを希望する方は当日係員の指示に従い、決められた場所でのテント設営をお願いいたします。キャンプサイト以外でのテント及びタープの設置があった場合は移動させていただきます。◯テントサイトには数に限りがあります。テントサイトが埋まった場合は、ドミトリーでの宿泊案内となります。◯駐車場は数に限りがあります。奥から順番に、後から来た方が停めやすい駐車をお願いいたします。◯再入場は基本的に可能ですが、頻繁な出入りはご遠慮ください。また、夜間にて近隣の迷惑になるような場外での騒音、キャンプ場入り口での座り込みはおやめください。◯会場内での直火は不可とさせていただきます。必ず焚き火台やコンロをお使いください。◯会場内及び駐車場内で起こった事故、盗難の責任は負いかねます。自己責任のもと、トラブルやケガの無いよう本イベントをお楽しみください。◯参加者みんなが楽しめるパーティー作りをモットーとしています。著しく風紀、秩序を乱す行為が見られた場合、即刻退場していただきます。◯20才以下の方の飲酒、喫煙はやめましょう。◯会場は川に沿ったキャンプ場となります。5月の川水はまだ冷たく、天気によっては流れが激しい場合もあります。ふざけて飛び込んだり、あやまって転落することのないようお願いいたします。◯会場は標高約500mの山中のため、夜はかなり冷えます。ジャケットやフリース、ライトダウン、ストールなどは必須です。サンダルやパンプスはやめたほうがいいです。◯会場内での入浴はできません。車で5分のところに10時〜21時まで営業している温泉、『紅椿の湯』があります。◯危険物、法律に触れる物の持ち込み、及び行為は禁止です。◯会場へ向かう道は週末は交通量が多い山道です。事故の無いよう、気をつけてお越しください。以上をご理解、ご納得いただき、このパーティーを最高に楽しんでください!!2017.04.23 14:00
KEISHI (KHADA)元旅人、今駆け出し百姓。DubからTechno、Psychedelicまで、幅広いジャンルの悪い音だけを拾ったドス黒いプレイにはごく一部から評価を得る。最DOPEを目指す地下100階パーティー、『KHADA』の首謀者。娘ラブ。2017.04.22 16:19
Fire performance : Yuji Pyrodanza 2008年にタイにてfire performanceに出会う。火が己の何かを刺激し、炎に導かれるまま、世界各地イベント、時に路上、はたまた馬上で草原を放浪、performance活動中、、、ただいまコスタリカ、日本を拠点に世界ツアー中!!!飽き性な性格の少年期はどこぞへ。。この冷めやらぬ情熱が形となし、表現する時、子供から大人、老若男女の笑顔、キラキラした瞳を創ることが世界平和に近づくと信じてます!!!let's spread positive enegy to arround you!! so dance like freedom, fly like a eagle♪♪ I love all of you(^^)2017.04.22 16:18
Lighting : 金田於夢本名金田於夢(カナダオム)。兵庫県出身、現在沖縄コザ銀天街付近在住。イラスト・グラフィックデザイン・映像 等 視覚表現がコミュニケーションツール。2Dの中に4Dに変化させるかのような紙面設計を得意とし、サイケデリックかつヘンタイ的ながらもどこか計算された美しさを示すデザインは、多方面のアーティストから高い評価と信頼を得る。手掛けたフライヤー、ジャケットアートワーク多数。銀天街を拠点にするハンドプリントワークショップ(手刷版屋)「銀天版店」のデザイン担当。2017.04.22 16:18
Michihiro Sotomura (un.sound)岩手県盛岡市出身、山梨県上野原市在住。1996年からDJを始め、以前は平日に生活を支えるための仕事をしつつ、休日に自分が情熱を持っているDJや踊ること、音楽イベントの主催をしていたが、仕事と情熱を持てることを融合させた生き方をしていきたいと思いヨガを始める。2009年にYogaJaya international teacher trainingを修了し、2015年まで約6年間、YogaJayaでハタヨガを教え、全米ヨガアライアンス認定講師200E-RYT、YACEPとなる。2016年から、自然、環境、他者と共に調和を保ちながら、衣食住について可能な限り自給自足、自立している暮らしを実践的に模索したいという想いから、山梨県上野原市へ移住。農薬、化学肥料や除草剤を使わない農業を上野原市の農業適格法人で学ぶ。現在はじっくりヨガを学べるun.yoga、畑体験ができ無農薬やさいが買える un.farms、 音によるマインドフルネス環境デザインを提供するun.sounds の3つの事業を軸に、ヨガや自然の力や音楽を通じて、健康でバランスのとれた自分らしいライフスタイルを学ぶことができる場として"un.”を運営。2017.04.22 14:44
chirichiri (nya-n rec./いとをかし)北海道の大きな大地が育んだ暗黒マエストロフォースの暗黒面ばかりが育ち、日々生きる事で感じた暗い気持ちがやさぐれDJとしての地位を確固たるものとする。2013年に暗い気持ちを変えようと沖縄に移住。文化が混合するディープタウン、コザを拠点とし、BPMと共に悪ノリが加速していたが、久しぶりの満月レイブで頑なに拒んでいたスピリチュアリティが開花しだし、よく分からない事を口走る様になる。楽曲制作にも意欲的。2017年3月、220V rec.より「beams after lights EP」にて初リリース。不安定なメンタリティに今後も注目。2017.04.22 14:21